Twitterのタイムライン表示
Twitterのタイムライン表示をTOPに貼り付けたいのですが、どうすれば宜しいですか。
①サイドバーに表示したい
②特定人物のツイート表示(複数)
①サイドバーに表示したい
②特定人物のツイート表示(複数)
投稿者:なちるさん
投稿日時:2013年06月28日 21時29分
全1件の返信が投稿されています。1ページ中1ページ目を表示しています。
<< 前のページへ
次のページへ >>
Re:Twitterのタイムライン表示
CMSサポート窓口でございます。
ご質問頂きありがとうございます。
【ご質問】=================================================
Twitterのタイムライン表示をTOPに貼り付けたいのですが、どうすれば宜しいですか。
①サイドバーに表示したい
【回答】
(1)Twitterを埋め込みたい箇所(今回のご質問の場合はサイドバー)の編集画面に入り、
「新規バナーの追加」をクリックし、タイプ 「テキスト」を選んで、
表示された「テキスト」枠のアイコン欄「HTML」(上段右から5つ目)をクリックし、
「HTMLのソースエディタ」枠を開いておきます。
(2)ブラウザの別の窓でTwitterを開き、
ご自身のTwitterアカウントにログインした状態で、
ウィジェットの設定ページへ移動
https://twitter.com/settings/widgets
(3)、右上の[新規作成]ボタンをクリック
(4)、左下の青いボタン[ウィジェットを作成]をクリック
(5)、生成されたコードをコピー
(6)、コピーしたコードを、さきほど開いた「HTMLのソースエディタ」枠に貼り付けて、
枠左下の「更新」をクリックします。
(7)、「HTMLのソースエディタ」枠が閉じましたら、左下の「保存」をクリックします。
【ご質問】=================================================
②特定人物のツイート表示(複数)
【回答】
(1)あらかじめTwitter内で「特定人物(複数)」のリストを作っておきます。
参考:Twitterリストの作り方
http://nanapi.jp/617/
(2)Twitterを埋め込みたい箇所の編集画面に入り、
「新規バナーの追加」をクリックし、タイプ 「テキスト」を選んで、
表示された「テキスト」枠のアイコン欄「HTML」(上段右から5つ目)をクリックし、
「HTMLのソースエディタ」枠を開いておきます。
(3)ブラウザの別の窓でTwitterを開き、
ご自身のTwitterアカウントにログインした状態で、
ウィジェットの設定ページへ移動
https://twitter.com/settings/widgets
(4)、右上の[新規作成]ボタンをクリック
(5)「リスト」タブをクリックし、表示させたいリスト名を選び、
左下の青いボタン[ウィジェットを作成]をクリック
(6)、生成されたコードをコピー
(7)、コピーしたコードを、さきほど開いた「HTMLのソースエディタ」枠に貼り付けて、
枠左下の「更新」をクリックします。
(8)、「HTMLのソースエディタ」枠が閉じましたら、左下の「保存」をクリックします。
以上です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------------
お問い合せ・CMSサポート窓口
ユーザ様専用質問サイト
http://www.manual-site.com/
電話番号 0120-310-639
受付時間 平日10:00~18:00(年末年始を除く)
-----------------------------------------------------------------------------------
ご質問頂きありがとうございます。
【ご質問】=================================================
Twitterのタイムライン表示をTOPに貼り付けたいのですが、どうすれば宜しいですか。
①サイドバーに表示したい
【回答】
(1)Twitterを埋め込みたい箇所(今回のご質問の場合はサイドバー)の編集画面に入り、
「新規バナーの追加」をクリックし、タイプ 「テキスト」を選んで、
表示された「テキスト」枠のアイコン欄「HTML」(上段右から5つ目)をクリックし、
「HTMLのソースエディタ」枠を開いておきます。
(2)ブラウザの別の窓でTwitterを開き、
ご自身のTwitterアカウントにログインした状態で、
ウィジェットの設定ページへ移動
https://twitter.com/settings/widgets
(3)、右上の[新規作成]ボタンをクリック
(4)、左下の青いボタン[ウィジェットを作成]をクリック
(5)、生成されたコードをコピー
(6)、コピーしたコードを、さきほど開いた「HTMLのソースエディタ」枠に貼り付けて、
枠左下の「更新」をクリックします。
(7)、「HTMLのソースエディタ」枠が閉じましたら、左下の「保存」をクリックします。
【ご質問】=================================================
②特定人物のツイート表示(複数)
【回答】
(1)あらかじめTwitter内で「特定人物(複数)」のリストを作っておきます。
参考:Twitterリストの作り方
http://nanapi.jp/617/
(2)Twitterを埋め込みたい箇所の編集画面に入り、
「新規バナーの追加」をクリックし、タイプ 「テキスト」を選んで、
表示された「テキスト」枠のアイコン欄「HTML」(上段右から5つ目)をクリックし、
「HTMLのソースエディタ」枠を開いておきます。
(3)ブラウザの別の窓でTwitterを開き、
ご自身のTwitterアカウントにログインした状態で、
ウィジェットの設定ページへ移動
https://twitter.com/settings/widgets
(4)、右上の[新規作成]ボタンをクリック
(5)「リスト」タブをクリックし、表示させたいリスト名を選び、
左下の青いボタン[ウィジェットを作成]をクリック
(6)、生成されたコードをコピー
(7)、コピーしたコードを、さきほど開いた「HTMLのソースエディタ」枠に貼り付けて、
枠左下の「更新」をクリックします。
(8)、「HTMLのソースエディタ」枠が閉じましたら、左下の「保存」をクリックします。
以上です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------------
お問い合せ・CMSサポート窓口
ユーザ様専用質問サイト
http://www.manual-site.com/
電話番号 0120-310-639
受付時間 平日10:00~18:00(年末年始を除く)
-----------------------------------------------------------------------------------
投稿者:ヘルプデスクさん
投稿日時:2013年07月01日 18時03分
<< 前のページへ
次のページへ >>