子メニューの表示
ある“親メニュー”に、“子メニュー”を設定した時に、
「親メニューをクリックした後に、子メニューを表示する」のではなく、
「親メニューをクリックされなくても、全てのページに子メニューを常に表示しておく」には、
どうすればいいのでしょうか?
「親メニューをクリックした後に、子メニューを表示する」のではなく、
「親メニューをクリックされなくても、全てのページに子メニューを常に表示しておく」には、
どうすればいいのでしょうか?
投稿者:ohashiさん
投稿日時:2011年05月10日 11時02分
全1件の返信が投稿されています。1ページ中1ページ目を表示しています。
<< 前のページへ
次のページへ >>
Re:子メニューの表示
お問い合わせありがとうございます。
下記ご回答させていただきます。
本CMSの機能として、子メニューに設定いただくと、
親メニュークリック後に小メニューが表示されます。
ご質問をいただきました、
「親メニューをクリックされなくても、全てのページに子メニューを常に表示しておく」
方法として、推奨する使用方法ではありませんが、参考までに御覧ください。
CMS管理画面ページ、ページ編集画面より、
常に表示したい「子メニュー」ページを、【親ページとして登録】します。
また、【マウスアウト(オーバー)時のメニュー画像(PC用)】の画像を
通常の親ページから、右へインデント(字下げ)して作成します。
親ページはどのページでも常に表示されます。
インデントすることで、「親メニュー」と「子メニュー」として差別化がしやすくなります。
以上ご査収ください。
その他ご不明点等ございましたら、何なりとお問い合わせください。
今後とも オールインワンCMSサービスを宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------
カスタマーサポート係
-------------------------------
下記ご回答させていただきます。
本CMSの機能として、子メニューに設定いただくと、
親メニュークリック後に小メニューが表示されます。
ご質問をいただきました、
「親メニューをクリックされなくても、全てのページに子メニューを常に表示しておく」
方法として、推奨する使用方法ではありませんが、参考までに御覧ください。
CMS管理画面ページ、ページ編集画面より、
常に表示したい「子メニュー」ページを、【親ページとして登録】します。
また、【マウスアウト(オーバー)時のメニュー画像(PC用)】の画像を
通常の親ページから、右へインデント(字下げ)して作成します。
親ページはどのページでも常に表示されます。
インデントすることで、「親メニュー」と「子メニュー」として差別化がしやすくなります。
以上ご査収ください。
その他ご不明点等ございましたら、何なりとお問い合わせください。
今後とも オールインワンCMSサービスを宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------
カスタマーサポート係
-------------------------------
投稿者:管理者さん
投稿日時:2011年05月10日 18時38分
<< 前のページへ
次のページへ >>