ページヘッダのH2タグ

お世話になっております。

各ページの見出し(H2)の色あいなどを変更しようと思っております。
「サイト基本設定」の「ページヘッダのH2タグ」欄に記載するということであっておりますか?

記載方法が分からないので、質問させていただきました。
この欄には、どのような形式で記載すれば良いのでしょうか。

たとえば、色あいを変えたい場合、

<font color="white"></font> なのか、

color: #000000;
このようにCSSの指定方法なのか、

一切例が出ていないため、分かりません。
有効なタグをお教えいただけますでしょうか?

それともページヘッダのH2タグはindexのみの適用なのでしょうか?

また現在、フォーラムに多数の質問があり、マニュアルを補う形となっています。
このフォーラムの内容を踏まえてのマニュアルの補完もお願いします。

お忙しい中、恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:pugさん   投稿日時:2011年04月28日 17時22分

1件の返信が投稿されています。1ページ中1ページ目を表示しています。

<< 前のページへ
次のページへ >>
Re:ページヘッダのH2タグ
ご担当者様

お世話になっております。
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。

ご質問をいただきました、「サイト基本設定」の
「ページヘッダのH2タグ」での変更はできませんが、
各ページタイプにより、項目(h2)へのHTML、CSSがご利用いただけます。

また、各ページタイプに、tinymce(入力画面)を搭載しております。
tinymce内の「HTML」アイコンをクリックして頂きますと、
HTMLソースエディタ(編集画面)が開きます。
tinymce(入力画面)内であれば、HTMLソースエディタに直接「CSS」を書き込んで頂けますと、
使用が可能でございます。

※HTML編集に対応していないページタイプもございます。

また、ご指摘いただきましたマニュアルに関しまして、
ご準備がなく、ご不便をお掛けしております。

現在、操作マニュアルの作成を進めております。
お時間いただき申し訳ございませんが、
もう少々お時間を頂戴出来ますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

----------------------------------
カスタマーサポート係
----------------------------------
投稿者:管理者さん   投稿日時:2011年05月02日 21時01分
<< 前のページへ
次のページへ >>