フォームの設置方法

「お問い合わせ」のタイプを「お問い合わせフォーム」として作成した後に、
フォームの項目の設定はどこで行えばいいのでしょうか?
また、必須項目の設定はできるのでしょうか?
投稿者:ohashiさん   投稿日時:2011年04月11日 19時26分

3件の返信が投稿されています。1ページ中1ページ目を表示しています。

<< 前のページへ
次のページへ >>
Re:フォームの設置方法
お問い合わせありがとうございます。
フォーム項目の設定に関して記載いたします。

【フォーム項目の設定方法】

1.ページ一覧より、該当するお問い合わせフォームの【ページ編集】をクリックします。
2.「「問合せフォームテスト」のフォーム設定」ページが開きます。
3.【フォーム項目設定へ】をクリックします。
4.フォーム項目が表示されます。登録した項目を編集します。

【必須】:「必須」or「任意」をクリックして選択
 フォーム入力時の項目を「任意」か「必須」選択可能です。

【表示状態】:「表示」or「非表示」をクリックして選択

【編集】:「編集」登録項目を変更します。
「削除」項目から削除します。

以上となります。
よろしくお願いいたします。
投稿者:管理者さん   投稿日時:2011年04月12日 18時33分
Re:フォームの設置方法
返信ありがとうございました。

実際に言われた通りに、作業を行ってみたのですが、
管理者様が書かれている、
【3.【フォーム項目設定へ】をクリックします。】以降の指示が実行不可能な指示ですので、
おそらく、コントロールパネルの【フォーム項目設定へ】の部分の
リンク先が間違っていると思われます。

一度ご確認くださいませ。
投稿者:ohashiさん   投稿日時:2011年04月12日 18時42分
Re:フォームの設置方法
ご返信ありがとうございます。

以下インラインにて失礼いたします。
>【3.【フォーム項目設定へ】をクリックします。】以降の指示が実行不可能な指示ですので、
>おそらく、コントロールパネルの【フォーム項目設定へ】の部分の
>リンク先が間違っていると思われます。

ご返信いただいた上記に関しまして、
「3.【フォーム項目設定へ】がクリック出来ない」という事でよろしいでしょうか?

新規に「お申し込みフォーム」を設定いただく際は、
送信先のメールアドレス等を入力していただきます。

フォームの設定画面上に、
下記の文章が赤字で表示されておりますでしょうか?

【初期設定のため、下記フォームにご記入ください。返信メールの送信元アドレス、通知メールアドレス1は必須項目になります。】

上記の文字が表示されている場合、下記の5項目が必須項目となります。
・「返信メールの送信元アドレス」
・「通知メール1」
・「確認ボタンのテキスト」
・「送信ボタンのテキスト」
・「修正ボタンのテキスト」
5項目を入力してお試しください。

上記にてお試しいただけますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
投稿者:管理者さん   投稿日時:2011年04月12日 19時39分
<< 前のページへ
次のページへ >>